01.ガジェット

Kindle fire購入

ついに踏み出す

ここ最近、少し気になっていたKindle fire。

気になっていたポイントは、何と言ってもKindleの読み上げ機能。

Kindleの画面を開いて、ワンタップで読み上げがはじまり、その読み上げの精度も高いという噂を聞いていたので、一度試したいと思っていました。

昔の自分であれば、そこまで躊躇なく買っている値段の端末ではあるのですが、最近は無駄な端末を増やしたりするのも嫌なので、色々考えていたおかげで買うまでに時間がかかりました。

思い立ったらすぐ試す!ほうが、生活を改善をしていくにはよいのかもしれませんが、このあたりもバランスの問題ですよね。

そもそも最近、新しいスマホ購入するか事件もあり、自分の端末環境をどうしていくかというところを考えていたので(いつもですがw)、自分の環境の中にKindle fireを入れるとどんなメリットがあるか?というところを考えていたところで、ようやく踏ん切りがついたので購入しました。

買ったのは8

購入したきっかけの一つはAmazonのプライムデー開催。

そこでセールになっていた端末の中で、自分の用途に合って、一番よさそうな以下の端末を購入しました。

外に持ち運ぶことを考えると7のほうがよいかと思ったのですが、性能的に難があるというクチコミが多かったし、セールもしてなかったので、8 plusという無印よりも性能が高い方を選びました。

これでも8000円くらいですし。

さすがにプライムデーで売れているためか、荷物が届くのは週末になりそうなので、今週末はKindle fireで遊びたいと思います。

Kindle fireのある生活

さて、新しい端末が増えたことで、今後の体制の整理をしなくてはなりません。

新しいスマホを買うのはいったんおいといて、まずはKindle fireを今の生活に組み込んでいきます。

KindleがあればもともとiPadを買ってやりたいと思っていた、ブログの執筆などもできるかと思っていますし、8インチなので外出時の読書などにも使えると思います。

というか、Kindle fireがあれば、メインスマホを眠っているAtomにしてもいけるのでは?

会社用のiPhone8でおサイフケータイはまかなえるし、少しの間、AtomとKindle fireの運用をしてみよう。

問題なければ、AQUOSを嫁さんにあけよう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です